Opening up!

やっとレストランも徐々にOpenしています。公園などに行くと家族連れなど普段よりも多くの人がいます。やっと社会に活気が戻ってきて気持ちが前向きになります。会計士をしていますが多くのビジネスが大変な状況にあったのでこの“Open”を首を長くして待っていました。過去数か月の社会閉鎖が再びないことを祈っています。

私自身は今回の経験を通じて社会の脆弱性を再認識しました。ウイルスへの防御という訳ではなくマスコミの偏った報道により大衆の意見が左右され、それが政府の判断に極端な影響を与える時に社会は一定の方向に急速に流れていく、ということです。事実に基づいた正常な判断どころか意見が言えないような風潮が社会に蔓延してしまうことです。おそらく日本が太平洋戦争に突入した時、またナチスドイツが台頭した時の社会状況を少し経験することができたのではないか、と思っています。

聖書では歴史には終わりが来ることを語っています。終末時代と言われますがその時には反キリストと言われる世界を操作する人物が現れ社会は多元的なものから一元的なものに変わっていくことが予言されています。世界中の人による情報の共有化が進んでいる現代はまさにそのような時代に突き進んでいるような気がします。メディアを支配することにより世界の方向性を変えてしまうことができる世の中がすぐそこまで来ているように思います。

このような社会に生きている私たちは今まで以上にしっかりとした価値観と世界観を持って生きていくことが必要だと思います。

聖書には“恐れるな”という言葉が80回以上も出てきます。人間はすぐに不安に負かされるものであることを知っているからです。そのような私たちを励ましと方向性を与えてくれます。

“主(神)を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。”

“主は言われる、わたしがあなたがたに対していだいている計画はわたしが知っている。それは災を与えようというのではなく、平安を与えようとするものであり、あなたがたに将来を与え、希望を与えようとするものである。”

“この希望は失望に終わることがありません。なぜなら、私たちに与えられた聖霊によって、神の愛が私たちの心に注がれているからです。”

“私(神)の目には、あなたは高価で尊い。私はあなたを愛している。”

情報量が多いこの時代は何を信じて生きていくのかが分かりにくい時代です。3500年前から変わらない聖書のメッセージに耳を傾けられることをお勧めしたいと思います。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Blog at WordPress.com.

Up ↑

%d bloggers like this: