イースター

今日はイースターです。キリストの復活を祝う祝日です。

キリスト教はキリストの教えから始まった訳ではありません。キリストが十字架で死んで葬られた時にキリストのことを救世主と思いキリストに従っていた人たちは連行されることを恐れて隠れるか処刑が行われたエルサレムから離れました。キリストが教え、癒しなどで実践した愛の教えは終わりまた元のローマ帝国に支配されたユダヤ人としての生活に戻ることになると誰もが思いました。キリストは死にキリストの教えも過去のものになったのです。

ただ死んで3日目の朝に墓を最初に訪れた女性たちが”キリストが墓にいない“という知らせを告げました。そして弟子たちのうちの二人もその確認の為に墓に行ったところ墓は空になっていました。そして何と死んだキリストが弟子たちを始め500人以上の人に現れ一緒に話し、抱擁し、食事をしたりしました。キリスト教は墓に確認をしに行った女性たちが”キリストが墓にいない“という知らせを告げた時から始まり世界を変えることになったのです。

“キリストが復活をした“という話は多くの目撃者によりまずはユダヤ人に、そしてローマ帝国の間に広まっていきました。キリストの弟子のひとりであるトマスはインドにまで復活の知らせを伝えるために行きそこで死んでいます。キリストの復活を目撃した弟子たちは自然死をしたヨハネ以外はすべて殉教の死を遂げています。(伝説ではヨハネも熱湯に入れ殺されようとしましたが殺すことができなかったということです)聖書を読むと弟子たちは復活のキリストに会う前は弱い普通の人間であったことが分かりますが同じ人たちが復活のキリストに会ったことにより劇的に変わりました。そして歴史を変えることになったのです。

現在は世界中に数十億といわれるクリスチャンがいます。イースターは歴史を変えたこの出来事を祝う日です。復活のキリストは十字架にかかる前に“自分が天に挙げられても聖霊を遣わしキリストに従う者を助けて下さる”と約束されました。イースターは単に歴史的な出来事ではなく復活のキリストを信じ聖霊を受け入れる時に私たちの人生も大きく変わりますことを祝う日です。

だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。-聖書-

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Blog at WordPress.com.

Up ↑

%d bloggers like this: