私の好きな聖書の言葉として以下の事が書かれています。
“ですから、私たちは勇気を失いません。たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています 。”
この言葉から2つの事を考えさせられます。
- 私を形造った神様は必ず最後には勝利を与えてくださる。このことを信じる者には究極的な希望が与えられている。
- そしてその希望を信じて歩む時私たちの心は日々新たなものとして成長することができる。
聖書にはキリストに従う人の心が日々新たにされることが色々な個所に書かれています。創造者である神様を信じそして神様の言葉に従う時に自分の力を超えた愛と平安が与えられることが約束されています。
少し長いですがこのことが書かれている聖書の個所を引用いたします。
”こういうわけで、私はひざをかがめて、天上と地上で家族と呼ばれるすべてのものの名の元である父の前に祈ります。どうか父(神様)が、その栄光の豊かさに従い、聖霊により、力をもって、あなたがたの内なる人を強くしてくださいますように。こうしてキリストが、あなたがたの信仰によって、あなたがたの心のうちに住んでいてくださいますように。また、愛に根ざし、愛に基礎を置いているあなたがたが、すべての聖徒とともに、その広さ、長さ、高さ、深さがどれほどであるかを理解する力を持つようになり、人知をはるかに越えたキリストの愛を知ることができますように。こうして、神ご自身の満ち満ちたさまにまで、あなたがたが満たされますように。”
状況や試練に動じない目的を持った人生を送りたいと思います。年を取ってくると体が昔のように言うことを聞いてくれませんが心が絶えず新たにされる、という約束に希望を持ち個々のの成長を実感しながら生きて行くことは幸せです。
最後にもうひとつ聖書の言葉です。
”わたしたちはみな、顔おおいなしに、主の栄光を鏡に映すように見つつ、栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられていく。これは霊なる主の働きによるのである。”
このような人生観を持って残りの人生を歩みたいと思います。
長い信仰生活を送りながら、まだまだ神様のご愛の広さ、深さを知り尽くす事は出来ません。身体が老いても心は絶えず新たに成長出来る希望と確信を持って、これからも日々を生きていきます。
LikeLike
Keikoさん コメントありがとうございます。2コリント4:16 お互い様です。希望が与えられていること感謝ですね!
LikeLike